未分類

紅茶香るシフォン(セブン)のカロリーと糖質量は?太らない食べ方はある?

セブンイレブンから発売された紅茶香るシフォン。

秋にぴったりのスイーツですよね。

でもシフォンケーキってカロリーが高そう、と心配している人も多いと思います。

そこで今回は紅茶香るシフォン(セブン)のカロリーと糖質量についてご紹介します。

 

sponsored link

紅茶香るシフォン(セブン)のカロリーと糖質量は?

シフォンケーキの上にホイップクリームが乗っている紅茶香りシフォン。

2020年09月22日から全国のセブンイレブンで順次発売されます。

カップ入りでスプーンで手軽に食べれるところもポイントが高い!

でもカロリーってどのくらいなの?って気になりますよね。

 

気になる紅茶香るシフォンのカロリーと糖質量を見ていきましょう。

 

カロリー:241カロリー

糖質量(タンパク質):3.7g

脂質:16.7g

炭水化物:19.0g

食塩相当量:0.12g

 

1個で241カロリーということでそこそこのカロリーがあります。

お茶碗一杯150gで252カロリーということを考えると、お茶碗一杯程度のカロリーはあるんですね。

 

でもハンバーガーやフライドポテトを食べるよりはカロリーが低いので、おやつにはちょうど良いかもしれませんね。

カップサイズで食べやすいのでついつい2個、3個食べてしまいそうな気もしますが、バクバク食べるのはちょっと気を付けたほうがいいかもしれませんね。

 

sponsored link

紅茶香るシフォン(セブン)のおいしい食べ方は?

紅茶香るシフォンはケーキの生地に紅茶が練り込まれており、ホイップクリームにも紅茶の風味がついています。

紅茶たっぷりなので紅茶好きには本当にたまらないスイーツですね。

 

せっかくなのでアレンジするよりもこのまま食べて味わうのが良いと思います。

 

もしくはアイスクリームを添えるとちょっと豪華な感じに仕上げることもできますよね。

 

今ってホイップクリームを出せるスプレー缶みたいのがあるじゃないですか?あれでホイップクリームを足してあげてもいいかもしれません。

そういうアレンジをすると紅茶香るシフォンをもっと豪華な感じにできますよ。

 

まとめ

紅茶香るシフォンは2020年09月22日から全国のセブンイレブンで順次販売されます。

紅茶風味のシフォンケーキに紅茶入りのホイップクリームが乗った紅茶風味がたっぷりのケーキです。

カロリーは241カロリー、糖質量は3.7gということで、お茶碗一杯150gのカロリー、252カロリーよりはちょっと少ないかな、という感じですね。

1個食べてもそこまで罪悪感を感じるカロリー量ではないので、安心して食べることができそうです。

 

ただ2個、3個と食べすぎるとちょっとヤバイかもしれませんね^^

おいしすぎてバクバク食べてしまわないように気を付けましょう。

sponsored link







-未分類

Copyright© ミスターアンドミズリード , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.