日本で多いに盛り上がったJYPの虹プロジェクト。
オーディションからNiziUというグループが誕生しましたよね。
JYPのプロデューサーであるJY Prakさんによると虹プロジェクトの男性版の開催が決まっているとのことで、これはかなり気になる情報です!
一体いつ頃放送されるのか?オーディション日程や参加するメンバーについて考察してみました!
目次
虹プロジェクト男性版はいつ頃放送される?
韓国の大手芸能事務所、JYPの社長であるJY Parkさんが2020年10月6日「スッキリ」に出演し、虹プロジェクトの男性版の開催が決まっていると話していました。
日本人のボーイズグループができるということで、更に盛り上がりそうですよね!!
いつ頃放送されるのか、が気になりますが、
コロナ禍がどうなるか見ながら決める
とのことでした。
コロナ禍がどうなるのか、まだまだ見通しが立たない状態です。
GoToトラベル、GoToイートキャンペーンなどで、外出自粛ムードは少しずつゆるくなっていますが、オリンピックの開催もまだどうなるのか、と言った段階ですからね…
オリンピックの開催というのは一つの目安になるかもしれません。
オリンピック開催は2021年7月23日予定です。
オリンピックが開催されるとなれば、他の大規模イベントも少しずつ開催されるでしょう。。
そう考えると、
虹プロジェクトの男性版のオーディションは早ければ2021年夏頃に始まり、番組の放送は翌年の夏頃になるのでは?と思います。
虹プロジェクト男性版のオーディション日程は?
虹プロジェクトの男性版が開催されるとしたら、また全国の都市でオーディションがあるでしょうね。
虹プロジェクトの女性版の時は全国8か所でオーディションがありました。
日程は以下でした。
愛知
7/13
大阪
7/14
7/15
7/16
広島
7/19
福岡
7/20
沖縄
7/21
東京
7/27
7/28
7/29
7/30
7/31
宮城
8/3
北海道
8/4
主に7月と8月にかけてオーディションが開催されたんですね。
ここにあのNiziUのメンバーが参加していたんですね~
全くの素人からK-POPアイドルの世界に飛び込んだ人もいて、本当に見応えがありましたよね!
JY Parkさんがオーディション参加者たちに送ったアドバイスもとても話題になっていて、日本の視聴者の心を掴んでいました。
虹プロジェクト男性版にはどんな人が参加する?
虹プロジェクトの女性版にはJYPの練習生から一般人まで幅広く参加していました。
そこから、虹プロジェクトの男性版にはこんな人たちが参加すると予想されます。
- 全く歌もダンスも習ったことがない素人
- K-POPアイドルになりたくてK-POP系のダンススクールに通っていた人
- 普通のダンススクールに通ってダンスを磨いてきた人
- LDHのダンススクール、EXPGに通っている人
- JYPの練習生
女性版虹プロジェクトではJYPの参加者が4名参加していましたよね。
- 山口真子
- ミイヒ
- リマ
- ユナ
ユナ以外は全員NiziUのメンバーに入りました。
このように、レベルの高い日本人の男子練習生が参加してくる可能性はかなり高いです。
最近、BTSの事務所が日本でオーディション、「Big Hit Japan Audition 2020」を開催するとして話題になりましたよね。
2PM、BTSなど男性K-POPグループの活躍を見て、アイドルを目指す男性もたくさんいると思います。
韓国の大手芸能界事務所の中でも最もクリーンなJYPのオーディションとなれば、レベルが高い練習生がたくさん集まってくるのではないでしょうか。


関連記事:日本人がK-POPアイドルになるには。その方法やメリット
まとめ:虹プロジェクト男性版はいつ頃放送される?オーディション日程は?
虹プロジェクトの男性版の開催が決まっていることをJY Parkさんがテレビで言及しました。
いつ放送されるのか?についてはコロナ禍の様子を見て、ということでしたが、コロナ禍が落ち着くのはまだまだ先になりそうです。
現在はGoToトラベルなども始まりましたし、少しずつ外出規制がゆるくなっている状態。
ワクチンが出来たり、オリンピックが開催されるということになれば、来年の夏くらいにはオーディションが始まるかもしれません。
そして番組の放送は更に1年後、2022年くらいになるでしょう。
日本全国から全く歌やダンスをやったことがない素人やJYPの練習生が集まります。
きっと熾烈な戦いになるでしょうけど、また感動を呼びそうです。
まだ少し先ですが、楽しみに待ちましょう♪